この記事の要約
手帳所持者向けの民営バスの”割引”とは?
国際興業バスなどの民営バスを利用する場合運賃が割引になります。
- 身体障がい者手帳所持者とその介護人(1人)
- 愛の手帳所持者とその介護人(1人)
- 精神障がい者保健福祉手帳所持者本人
単独利用について
身体障がい者手帳所持者、愛の手帳所持者、精神がい害者保健福祉手帳所持者は、
- 割引率:5割になります。
- 割引の受け方:乗車時に手帳を提示してください。
介護人同伴利用について
第1種身体障がい者、愛の手帳1~4度の方は、
- 割引率:5割になります。(介護人同率)
- 割引の受け方 :「心身障がい者民営バス乗車割引証」を乗車時に提示してください。
定期券購入(購入者が以下の者)
身体障がい者手帳、愛の手帳所持者、は、第1種身体障がい者、愛の手帳1~4度の介護人は、
- 割引率:3割になります。
- 割引の受け方 :「定期券割引購入申込書」を購入時提示してください。
介護者同伴で割引を受ける方の申請手続き
「心身障害者民営バス乗車割引証」「定期券割引購入申込書」の申請は、を持参のうえ、所管の福祉事務所窓口までお越しください。
持ち物:
〇身体障害者手帳
〇愛の手帳
〇印鑑(朱肉を使うもの)
問い合わせ先
各地域担当の福祉事務所の障がい者支援係りまで
まとめ
制度を使うことでお得に民営バスを利用しちゃいましょう!
みなさんは、民営バスが障がい者手帳を提示するとお得に乗れること、ご存知でしたか?筆者は都内に住んで5年くらいなのですが、バスの乗り方が地元と違うことがまず衝撃的で、割引してもらう所ではなかったのをよく覚えていますね(笑)。
さて、今回の記事ではそんなお得な民営バスの障がい者割引について詳しく解説していこうと思います!
手帳所持者向けの民営バスの”割引”とは?
国際興業バスなどの民営バスを利用する場合運賃が割引になります。
- 身体障がい者手帳所持者とその介護人(1人)
- 愛の手帳所持者とその介護人(1人)
- 精神障がい者保健福祉手帳所持者本人
単独利用について
身体障がい者手帳所持者、愛の手帳所持者、精神障がい者保健福祉手帳所持者は、
- 割引率:5割になります。
- 割引の受け方:乗車時に手帳を提示してください。
介護人同伴利用について
第1種身体障がい者、愛の手帳1~4度の方は、
- 割引率 :5割になります。(介護人同率)
- 割引の受け方 :「心身障害者民営バス乗車割引証」を乗車時に提示してください。
定期券購入(購入者が以下の者)
身体障害者手帳、愛の手帳所持者、第1種身体障害者、愛の手帳1~4度の介護人の方は、
- 割引率: 3割
- 割引の受け方: 「定期券割引購入申込書」を購入時に提示してください。
介護者同伴で割引を受ける方の申請手続き
「心身障害者民営バス乗車割引証」「定期券割引購入申込書」の申請は、所管の福祉事務所窓口でしてください。
- 身体障害者手帳
- 愛の手帳
- 印鑑(朱肉を使うもの)
問い合わせ先
各地域担当の福祉事務所の障がい者支援係へ
まとめ
民営バスの手続きについて解説してきましたが、いかがでしたか?
筆者は個人的に都営交通のPASMOを使った乗車証(この乗車証についてはこちらの記事で詳しく解説しています)を使った乗り方に慣れてしまったので、民営バスも早くSuicaかPASMOを使って乗れるようになるといいなぁ~。
なんて思っちゃってますが(笑)、割引してもらえることには変わりないので、制度を使うことでお得に民営バスを利用しちゃいましょう!